【新春セミナー2021】
アフターコロナを乗り越え今よりもっと強くなるための中小企業・超回復セミナー
※緊急事態宣言の発令を受けて、ZOOMでの配信へ切り替えています
超回復とは、一度傷んだ筋肉が復活し、以前よりたくましくなる状態。
2020年、多くの中小企業がコロナで傷つきました。
だからといって座り込んでいるわけにはいきません。
コロナで苦しみ市民に対して、ニューヨークのクオモ知事はこう投げかけました。
“Build Back Better”
「前よりもっとよくなろう」
私たちは確かに傷つきました。
でも、筋肉が超回復を果たすように、私たちも超回復を果たし、
前よりもっといい会社を作っていけるはず。
私たちはそう信じています。
2021年は中小企業の超回復元年にご一緒にしていきたい。
そんな思いから新春セミナーを企画しました。
【第1部】基調講演
「全事業赤字、営業利益マイナス6億円からの奇跡の事業再生。
超オープン&超フラットな組織改革に挑んだ社長のV字回復物語」
ゲストスピーカー/中村 圭志
1993年 千葉大学工学部卒業、同年4月に豊田通商株式会社入社。2004年3月 Toyota Tsusho Europe S.A. ドイツ・デュッセルドルフ支店へ出向。2006年4月 Toyota Tsusho ID Systems GmbH設立・代表就任。2010年10月 カラクルの 代表取締役に就任し、マイナス6億円の赤字企業だったカラクルを黒字企業へと回復させる。
株式会社Colorkrew(カラクル)
情報フルオープン、役職・部署のないバリフラット組織で運営。
「世界のシゴトをたのしく」というビジョンを掲げるITサービス企業。
【第2部】公開セッション
「アフターコロナを生き抜くために今中小企業経営者が考えておくべきこと」
◎株式会社Colorkrew 中村 圭志社長
◎ヤブサキ産業株式会社 薮嵜 康一社長
◎ジャパンコンサルティングファーム株式会社 代表 石原 尚幸(ファシリテーター)
【第3部】中小企業BBBメンバーシップのご案内
ご参加方法について
当初リアル会場での開催を予定しておりましたが
緊急事態宣言の発令を受けて
ZOOM配信へ切り替えています。
当日はZOOMにてセミナーを生中継します。
ご自宅・事務所から聴講していただき、
ZOOMのブレークアウトルーム機能にて
参加者同士のディスカッション、
講師への質問も可能です
【セミナー終了後の懇親会】
お時間許す方はセミナー終了後
数名ずつのお部屋に分かれて
zoom飲み会(懇親会、無料)にご参加いただけます。
中村社長、石原もお部屋を回りますので
セミナー中では聞けなかったお話を
ゆっくり聞いてみていただければと思います^^
~開催要領~
◆開催日時 2021年1月23日(土)14時~17時(13時45分開場)
◆開催会場 zoom視聴
◆参加費 1万円(税込み)◎ご紹介価格 5,000円(税込み)
下記より必要事項をご入力の上お申込みください。
※スマホの方は申込時に不具合が発生する可能性があるため、大変お手数ですが、リンクのURLをウェブのアプリへコピペいただくか、PCからお申し込みください<(_ _)>