オンラインレッスンなどのテンプレートの使い方

1.事前準備

事前準備の配信システムの用意、テストなどは参考サイトを掲載しますので、ご参考にしてください。

Zoomなどのオンライン会議システムの利用方法については、下記サイトをご参考に準備してください。

PCでZoom利用する場合
スマホ・タブレットでZoomアプリを利用する場合

その他の配信システムについては、「配信システム名 利用方法」などで検索して、お調べください。

2.テンプレートを使った告知ページ作成

テンプレートを使うためにフォームアンサーに登録する方法、テンプレートの選択、テンプレートのカスタマイズなどを順に説明します。

フォームアンサーの登録からテンプレートを選ぶまでの手順

テンプレートを利用するにはフォームアンサーの登録(無料)が必要になります。フォームアンサーに無料登録し、オンラインレッスンのテンプレートを選ぶまでの手順を説明します。

1.フォームアンサーへユーザー登録します。(無料)
 登録はこちらから

2.フォームアンサーにログインし、右上の「管理→フォーム管理」に進み、新規フォームを作成します。

3.赤枠の「新規作成」をクリックしてください。

4.ご希望のオンライイベントのテンプレートを選択します。

赤枠の中で、自分の希望に近いテンプレートを選んでください。
選んだらページ下部の「この内容で新規フォームを追加する」をクリックして登録完了してください。

 

 

 

フォームの編集画面の行き方

選択したテンプレートをカスタマイズするための行き方を説明します。

ログイン後の「管理ページ」より、左側にある編集したフォームを選びます。
またカテゴリーによってはフォームが閉じられている場合があります。そのときは黄色枠のボタンを押すとフォーム名が表示されます。

「このフォームの設定」をクリックすると左のメニューが開きますので「フォームのレイアウト」に進み、こちらからフォームの編集ができます。

フォームの表示をカスタマイズする

フォームの表示をご自身の好みにカスタマイズする方法を説明します。

各作業は、以下のリンクから内容をご確認ください。

・ヘッダー画像の変更説明
・動画の変更説明
・タイトルや文字の編集方法
・背景の変更
・構成の順番の変更や追加、削除

決済を設定する

決済方法は、銀行振込、Paypal、stripeの3つが利用できます。
Paypal、stripeは決済する人、決済される人によって違いがございますので、比較表をご覧ください。

Paypalとstripeの比較

銀行振込みの入金処理方法

Paypal決済の導入方法

stripe決済の導入方法

フォームの一般設定をする

フォームに関する全体的な設定(フォーム名の変更、デザイン設定など)を追加・変更することができます。

 ・一般設定の説明

自動返信メールの設定をする

申込みがあった場合に、
・申込者に自動的に配信されるメール内容などのカスタマイズ
・あなた(フォーム作成者)に自動的に配信されるメール内容などのカスタマイズ
方法を説明します。

自動返信メールの設定の説明

完了画面の設定をする

デフォルトで設定ずみですが、申込後に表示される完了画面のカスタマイズについて説明します。

完了画面の設定説明

決済完了後メール設定をする

決済完了後に、支払いをしたお客に自動送信されるメールの設定について説明します。

決算完了後のメール設定の説明

その他の設定について

今回のテンプレートの利用については、上記までの内容で十分かと思いますが、他にどのような設定ができるかを説明します。

他の設定内容については、以下のリンクをご参照ください。ここでの詳細説明は割愛させていただきます。

 NEOとフォームアンサーの連動設定の説明

3.告知ページの申し込みのテスト

出来上がった告知ページのテストの仕方、チェックポイントなどについてお伝えします。

ご自身でテスト申し込みをする

ご自身で申込みのテスト方法について説明します。

申込みのテストの説明

管理画面に申込みデータが表示されるか確認する

申込み者のデータ一覧を確認する方法を説明します。

申込みデータを確認する説明

受信されたメール内容を確認する

申込者とフォーム作成者に自動メールが配信されますので、その確認方法を説明します。

自動返信メールの確認の説明

必要があれば、設定内容を修正する

置換文字の使い方、自動送信メールの修正ポイントを説明します。

自動送信メールの修正の説明

4.告知

オンラインレッスン等の開催をご自身のブログ、利用しているSNSやメールなどで告知する方法について説明します。

告知方法の説明

5.参加費や視聴費などの支払いがあった人に、開催情報の案内を連絡します。

決済状況を確認し、開催情報の案内作業について説明します。

開催情報の案内を連絡する説明

6.実際に開催してください。

開催日時になりましたら、利用の配信システムでオンラインレッスン等を開催してください。